中国出張最終章(笑)

yang3151

2011年11月16日 11:42

日が開きましたが最終章です(笑)

実は以外に忙しく中々『戸外用品店』にいけず、怪しい(笑)パ○リ品を探せませんでした。

日本では渋谷に匹敵する『南京東路』なども行ってきましたがスポーツ用品やウエアなどは

そろっていましたが(泣)

ネットで色々調査したところ上海にも何軒かは専門店がありましたが仕事の為いけませんでした。

ただ、『南京東路』の中でまた、見つけました(笑)



『ミニチュアテント』

今回のはフライつきでした(笑)

どこのメーカーかは私は知りません。

中々面白いので片言の中国語で頂戴って言ってみましたが・・・

まったく通じませんでした(泣)

そんなこんなでばたばたと帰国しましたが、

帰りに話のネタにとリニアモーターカーに乗ってみました。





なんと・・・

最高速431Km

すれ違うときに爆発音がしました(爆)

で、無事帰国。

あ、忘れてました。

上海空港の手荷物検査でも当然つかまりました(泣)

同行者は大爆笑、同行者はマッチをポケットに入れていたのにつかまらず、すべて捨てた私は捕まりました。

何なんですかね~

で・・・

おみあげですが(笑)



定番ということで(笑)
 (後ろは気にしないでください(爆)

本命は・・・





『中国和餐具(中国的なカトラリー)』

すいません、おみあげなどを選ぶのがとっても苦手で(笑)

なんとか中国的な戸外用品をと考えに考えた恥ずかしい結果です。

今回の出張では中々自由な時間がなく(仕事ですので当たり前ですが)色々物色できませんでしたが

次回、大陸へ渡るときには事前準備をしっかり行い皆さんに報告できればと(笑)

しかし・・・

次は極寒の時期にもしかしたらハルビンへの出張予定!

今年の2月には-28℃を経験しました。

生きて帰れるのか・・・

乞うご期待!

中国之行的報告已完成。


あなたにおススメの記事
関連記事