2012年07月25日
2012年07月15日
暇なんで(笑)
三連休……
家で軟禁状態です(泣)
暇なんで……
やってみました(笑)


この間の秋葉MAXの時に、かの有名ブロガーの
redsさんにお会いし、図々しくもお願いして
作っていただきました!
大切にします、ありがとうございました!
あれっ、(笑)
お気づきですか??
『893』で作って頂きました(笑)
最近…この呼び方が定着しそうで怖いです(爆)
嫁と子供達に……
私……
『どや!かっこええやろう?』
嫁、子供達……
『ヤクザ(爆笑)、ピッタリィ~』
私…
『ちゃうわ(-_-;)ヤングさんや!』
嫁、子供達……
『そんな、読み方誰もせんわ~(爆笑)』
確かに(号泣)
ちょい悲しい(泣)
チャンチャン(爆)
家で軟禁状態です(泣)
暇なんで……
やってみました(笑)


この間の秋葉MAXの時に、かの有名ブロガーの
redsさんにお会いし、図々しくもお願いして
作っていただきました!
大切にします、ありがとうございました!
あれっ、(笑)
お気づきですか??
『893』で作って頂きました(笑)
最近…この呼び方が定着しそうで怖いです(爆)
嫁と子供達に……
私……
『どや!かっこええやろう?』
嫁、子供達……
『ヤクザ(爆笑)、ピッタリィ~』
私…
『ちゃうわ(-_-;)ヤングさんや!』
嫁、子供達……
『そんな、読み方誰もせんわ~(爆笑)』
確かに(号泣)
ちょい悲しい(泣)
チャンチャン(爆)
2012年05月27日
2012年03月26日
安っ(゚o゚;

お疲れ様です!
週末のキャンプ記事も上げてないのに(笑)
すんません!
あまりの安さに買っちゃいました(笑)
偶然…嫁が昨日言ってたので!
後…一個でしたよ~!
みなさん…急いで~(笑)
あっ
こっちの方が安いとかのコメントは……
勘弁してくださいm(_ _)m
凹みますから(爆)
2012年03月19日
週末…雨(泣)
お疲れ様です!
先日、罠にはまりに(爆)
こちらへ(笑)
『野生一番、20%還元セール』(笑)
で、悩んでたものを逝っときました!


なんと、9450円が6990円( ̄∇ ̄)
と思いきや(笑)
更に20%引き…で、またまた、更に2割還元セール付き!
実質…5598円!(1000円チケット付き)
しっかし…初物を手に入れると(泣)雨予定!
なめとんか!(-_-#) ピクッ
まっ、何時ものことか!
週末は何が何でも設営完了してやる!
出来るかな(爆)
先日、罠にはまりに(爆)
こちらへ(笑)

『野生一番、20%還元セール』(笑)
で、悩んでたものを逝っときました!


なんと、9450円が6990円( ̄∇ ̄)
と思いきや(笑)
更に20%引き…で、またまた、更に2割還元セール付き!
実質…5598円!(1000円チケット付き)
しっかし…初物を手に入れると(泣)雨予定!
なめとんか!(-_-#) ピクッ
まっ、何時ものことか!
週末は何が何でも設営完了してやる!
出来るかな(爆)
2012年02月04日
冬キャン装備(笑)最終章&道満デイキャンプ(泣)
いや~(泣)
最近、めっちゃ忙しいyangでございます。
先日もブログアップしていると消えてしまい、かなり凹んでますが・・・
それでは、気合を入れて~(笑)
『涙涙の購入編』
前回、前々回のアップで大物を残しておりましたが
(皆さんご存知だとは思いますが)
逝ったものは・・・


『トルテュ プロ』
初のスノーピーク大物でございます。(泣)
なぜ、(泣)マークかといいますと、今回は嫁さん指示での購入でしたので(爆)
実は、購入前日にかわせみで焚き火をしているとむ○しぱぱさんに襲撃いただき(笑)
そこでの会話でスノーピークなどの物欲話をしていただき嫁が触発されました(爆)
で・・・いきなり・・・翌日・・・
(関西弁で)
嫁
『スポオソってセールちゃうん?』
私
『そうやで』
嫁
『テント見に行こうや!』
私
『はあ?』
嫁
『
』
私
『了解
』
で、一路、北戸田へ(爆)
いきなり~

ど~んと展示してあったのが『トルテュ』でした。
つぶやき村にて皆さんが亀って言ってたのがこれか~と眺めてたら・・・
嫁が、見るなり、一発で気に入ったみたいでした(泣)
私は大反対(笑)
じっと眺めていると、店長が話しかけてきましたので・・・
私
『中の広さがわかりにくいな~』

店長(笑)マッハでかたづけました。
私
『インナーテント付けたとこみてみたいな~』


店長(笑)マッハで設営してくれました(笑)
嫁
『ほら~広いやん』
私
『いや、でも・・・価格が』
嫁
『
』
私
『ちょっと、考えさせてください
』
ってな感じで攻防が繰り広げられたましたが、つぶやきを見てみると・・・
某ピーカーの方が立ち寄るとのことでしたので相談してみることに。
これが、間違っていました。
当然、スノーピーク好きの方ですので背中を押されるのを忘れてました(泣)

(まだ、悩んでます、この時点ですでに5時間経過)
で・・・
買っちゃいました(泣)
この後、前回、前々回のブログアップしたように色々冬キャンに向けて購入し準備は万端です。
しかし・・・いくらお金を使ったんだろう!
しかも、ボーナスからお小遣いもらえるはずがまだ、貰ってませんし。(爆)
まあ、買ってしまったものは仕方が無いのでバンバン出撃する予定を入れようかと(笑)
しかし、初のスノーピークで説明書を読んでも・・・ポール多いし、張り綱も多いし、設営できるのか?
練習しないとと言うことでつぶやき村にてデイキャンがありましたので初張りを皆さんに手伝っていただこうということで
『涙涙の設営編』
たぶん、ここからは涙無しでは読めませんよ~(泣)
当日の参加者は皆さんのブログにてご確認ください(笑)
我が家はポケモンが終わった9時前に出発し、10時ごろに付きましたが・・・
『うわっ、風強っ』
設営できるのか?
私
『これ、無理ちゃうか?』
嫁
『大丈夫やろ!』
私
『・・・』
仕方ないのでとりあえず広げてみましたが・・・
飛んでいきそうになりました(笑)
向きを考えたり、ポールを差し込んで立てようとすると、突風が吹いてきます。
これは、絶対無理(泣)と考えていましたが、二人で悪戦苦闘しているところに救世主登場!
『むらちゃん夫妻』
4人がかりで幕を抑えながらなんとか立ち上げていると・・・
『カチャロさん登場』
即戦力です(笑)
何人の方に…手伝って頂いたのか?
みなさんに幕を抑えていただきながら、何とかペグダウンをして、やっと立ち上がりました(爆)

うん?何かおかしい!
この画像はテント村の真ん中から画像を撮っております。
ということは・・・
亀のお尻を皆さんの方向へ向けて設営してしまいました(泣)
最初は向きもあっていたのですが風で煽られているうちに回転してしまったようです(泣)
しかも・・・

首を横にして・・・

『ポール・・・曲がってるし(泣)』
どんだけ強風やっちゅうねん!(爆)
でも、なんとか設営し終わり、風が強いのでカチャロ家をお招きし一緒に寛ぐことに!
そこに、なかむさし家も登場!
我が家の骨折(泣)亀にお招きし三家族にてくつろぎます!
そこに、バイクが突然登場!
なんと『整体師キャンパーさん!』登場!
仕事中にも関わらず電撃襲撃いただきました!(笑)
ちょっと余裕が出来たので皆さんのサイトを見学に(笑)
あおりんご家

長谷川家

むらちゃん家

MITSU家

tomoryouma1家

ニコイス、ゆうそう、hana41家の緑の三連結

くろあずき家(爆)

(レボルーム4を見せて欲しいとの依頼をすっかり忘れてました、すいません)
全体ではこんな感じ(笑)

変態の集まりみたいですね(爆)
お腹すいた~と一号が暴れだしたので、設営に時間がかかるであろうということで簡単にカレーうどんでも!
お湯を沸かしていると・・・
うどん・・・忘れた(泣)
でた~忘れ物キャンパー(泣)
本当にどうしようもない男でございます。
恥を忍んで、まず、カチャロ家にラーメン分けてくださいとお願いしました(泣)
また、みなさんにそれとなくアピールして回り(笑)
あおりんご家からサムゲタン、長谷川さんからほうとう(味噌味)
なかむさし家からほうとう(醤油味)、ポップコーン、ゆうそう家
からうまい棒、むらちゃん家から干物、MITSU家から日本酒(笑)
タブケンさんからカレーなどなど!
(抜けていたらすいません!)
本当にすいませんでした(泣)
でも、本物の『忘れ物キャンパー』を見れて良かったですね(爆)
まあ、一応(笑)幹事でしたので皆さんのサイトにご挨拶周りをなどウロウロしてると
『えだまめっちファミリー』登場!
少しお話させて頂き…骨折をお見せし色々お話しさせていただきました(笑)
そんでまた、うろうろしていると、何やら村の真ん中で…

こはなのぱぱさんファミリー登場!
悪魔のプレゼンが始まりした(笑)


ちっ(-_-#) ピクッ炎上しねぇのかよ(笑)
(みなさん、思ったはず(笑)代弁しておきました(爆)
まあ、しかし、強風が止まないので結構みなさん、幕からあまり出ず(笑)
あまりお話し出来なかったですね~!
でも、子供達は仲良くなったかな(笑)

(むらちゃん家の子供達だと?)
高台からの全景(変態村)(笑)

しかし、私は終始うろうろしてましたね~!
何故かというと…ヤングのヤはや○ざのやってみなさん
思っているみたいでしたので訂正しようかと(笑)
そこに、『マユパパさん』登場!
大量のお菓子を頂いちゃいました!本当にありがとうございます!
風も止まないので緑の三連結で自己紹介など行い皆さんの顔と
名前を一致させました!
さあ、そろそろ撤収しないとってな感じで撤収ですが(泣)
またまた、皆さんにお手伝い頂きました(笑)
ほぼむさしぱぱさんの指示通りに動いてただけですが(爆)(笑)
で…恒例の

スマホで逆さ撮り(笑)
本当の集合写真(笑)

解散(笑)

最後になにもしない幹事ですが簡単にご挨拶させて頂き
また、やりましょうと締めくらせて頂きました!
第2回道満デイキャンは風が強く、皆さんの幕も傷つきましたが
遠方からもご参加いただいた方もおられましたし、ふらっと立ちより
いただいた方もおられたりと大変楽しく過ごさせていただきました!
本当にありがとうございます!
まさか、つぶやき村のつぶやきだけでこんなにあつまるのかって
最近思って、皆さんの行動力に脱帽です(笑)
何も出来ない幹事(笑)ですがこれからも宜しくお願いしますね!
また、やりましょう!
最後に…
やっぱり…
△…
欲しい(爆)
最近、めっちゃ忙しいyangでございます。
先日もブログアップしていると消えてしまい、かなり凹んでますが・・・
それでは、気合を入れて~(笑)
『涙涙の購入編』
前回、前々回のアップで大物を残しておりましたが
(皆さんご存知だとは思いますが)
逝ったものは・・・
『トルテュ プロ』

初のスノーピーク大物でございます。(泣)
なぜ、(泣)マークかといいますと、今回は嫁さん指示での購入でしたので(爆)
実は、購入前日にかわせみで焚き火をしているとむ○しぱぱさんに襲撃いただき(笑)
そこでの会話でスノーピークなどの物欲話をしていただき嫁が触発されました(爆)
で・・・いきなり・・・翌日・・・
(関西弁で)
嫁
『スポオソってセールちゃうん?』
私
『そうやで』
嫁
『テント見に行こうや!』
私
『はあ?』
嫁
『

私
『了解

で、一路、北戸田へ(爆)
いきなり~
ど~んと展示してあったのが『トルテュ』でした。
つぶやき村にて皆さんが亀って言ってたのがこれか~と眺めてたら・・・
嫁が、見るなり、一発で気に入ったみたいでした(泣)
私は大反対(笑)
じっと眺めていると、店長が話しかけてきましたので・・・
私
『中の広さがわかりにくいな~』
店長(笑)マッハでかたづけました。
私
『インナーテント付けたとこみてみたいな~』
店長(笑)マッハで設営してくれました(笑)
嫁
『ほら~広いやん』
私
『いや、でも・・・価格が』
嫁
『

私
『ちょっと、考えさせてください

ってな感じで攻防が繰り広げられたましたが、つぶやきを見てみると・・・
某ピーカーの方が立ち寄るとのことでしたので相談してみることに。
これが、間違っていました。
当然、スノーピーク好きの方ですので背中を押されるのを忘れてました(泣)

(まだ、悩んでます、この時点ですでに5時間経過)
で・・・
買っちゃいました(泣)
この後、前回、前々回のブログアップしたように色々冬キャンに向けて購入し準備は万端です。
しかし・・・いくらお金を使ったんだろう!
しかも、ボーナスからお小遣いもらえるはずがまだ、貰ってませんし。(爆)
まあ、買ってしまったものは仕方が無いのでバンバン出撃する予定を入れようかと(笑)
しかし、初のスノーピークで説明書を読んでも・・・ポール多いし、張り綱も多いし、設営できるのか?
練習しないとと言うことでつぶやき村にてデイキャンがありましたので初張りを皆さんに手伝っていただこうということで
『涙涙の設営編』
たぶん、ここからは涙無しでは読めませんよ~(泣)
当日の参加者は皆さんのブログにてご確認ください(笑)
我が家はポケモンが終わった9時前に出発し、10時ごろに付きましたが・・・
『うわっ、風強っ』
設営できるのか?
私
『これ、無理ちゃうか?』
嫁
『大丈夫やろ!』
私
『・・・』
仕方ないのでとりあえず広げてみましたが・・・
飛んでいきそうになりました(笑)
向きを考えたり、ポールを差し込んで立てようとすると、突風が吹いてきます。
これは、絶対無理(泣)と考えていましたが、二人で悪戦苦闘しているところに救世主登場!
『むらちゃん夫妻』
4人がかりで幕を抑えながらなんとか立ち上げていると・・・
『カチャロさん登場』
即戦力です(笑)
何人の方に…手伝って頂いたのか?
みなさんに幕を抑えていただきながら、何とかペグダウンをして、やっと立ち上がりました(爆)
うん?何かおかしい!
この画像はテント村の真ん中から画像を撮っております。
ということは・・・
亀のお尻を皆さんの方向へ向けて設営してしまいました(泣)

最初は向きもあっていたのですが風で煽られているうちに回転してしまったようです(泣)
しかも・・・
首を横にして・・・
『ポール・・・曲がってるし(泣)』
どんだけ強風やっちゅうねん!(爆)
でも、なんとか設営し終わり、風が強いのでカチャロ家をお招きし一緒に寛ぐことに!
そこに、なかむさし家も登場!
我が家の骨折(泣)亀にお招きし三家族にてくつろぎます!
そこに、バイクが突然登場!
なんと『整体師キャンパーさん!』登場!
仕事中にも関わらず電撃襲撃いただきました!(笑)
ちょっと余裕が出来たので皆さんのサイトを見学に(笑)
あおりんご家
長谷川家
むらちゃん家
MITSU家
tomoryouma1家
ニコイス、ゆうそう、hana41家の緑の三連結
くろあずき家(爆)
(レボルーム4を見せて欲しいとの依頼をすっかり忘れてました、すいません)
全体ではこんな感じ(笑)
変態の集まりみたいですね(爆)
お腹すいた~と一号が暴れだしたので、設営に時間がかかるであろうということで簡単にカレーうどんでも!
お湯を沸かしていると・・・
うどん・・・忘れた(泣)

でた~忘れ物キャンパー(泣)
本当にどうしようもない男でございます。
恥を忍んで、まず、カチャロ家にラーメン分けてくださいとお願いしました(泣)
また、みなさんにそれとなくアピールして回り(笑)
あおりんご家からサムゲタン、長谷川さんからほうとう(味噌味)
なかむさし家からほうとう(醤油味)、ポップコーン、ゆうそう家
からうまい棒、むらちゃん家から干物、MITSU家から日本酒(笑)
タブケンさんからカレーなどなど!
(抜けていたらすいません!)
本当にすいませんでした(泣)
でも、本物の『忘れ物キャンパー』を見れて良かったですね(爆)
まあ、一応(笑)幹事でしたので皆さんのサイトにご挨拶周りをなどウロウロしてると
『えだまめっちファミリー』登場!
少しお話させて頂き…骨折をお見せし色々お話しさせていただきました(笑)
そんでまた、うろうろしていると、何やら村の真ん中で…
こはなのぱぱさんファミリー登場!
悪魔のプレゼンが始まりした(笑)
ちっ(-_-#) ピクッ炎上しねぇのかよ(笑)
(みなさん、思ったはず(笑)代弁しておきました(爆)
まあ、しかし、強風が止まないので結構みなさん、幕からあまり出ず(笑)
あまりお話し出来なかったですね~!
でも、子供達は仲良くなったかな(笑)
(むらちゃん家の子供達だと?)
高台からの全景(変態村)(笑)
しかし、私は終始うろうろしてましたね~!
何故かというと…ヤングのヤはや○ざのやってみなさん
思っているみたいでしたので訂正しようかと(笑)
そこに、『マユパパさん』登場!
大量のお菓子を頂いちゃいました!本当にありがとうございます!
風も止まないので緑の三連結で自己紹介など行い皆さんの顔と
名前を一致させました!
さあ、そろそろ撤収しないとってな感じで撤収ですが(泣)
またまた、皆さんにお手伝い頂きました(笑)
ほぼむさしぱぱさんの指示通りに動いてただけですが(爆)(笑)
で…恒例の
スマホで逆さ撮り(笑)
本当の集合写真(笑)

解散(笑)
最後になにもしない幹事ですが簡単にご挨拶させて頂き
また、やりましょうと締めくらせて頂きました!
第2回道満デイキャンは風が強く、皆さんの幕も傷つきましたが
遠方からもご参加いただいた方もおられましたし、ふらっと立ちより
いただいた方もおられたりと大変楽しく過ごさせていただきました!
本当にありがとうございます!
まさか、つぶやき村のつぶやきだけでこんなにあつまるのかって
最近思って、皆さんの行動力に脱帽です(笑)
何も出来ない幹事(笑)ですがこれからも宜しくお願いしますね!
また、やりましょう!
最後に…
やっぱり…
△…
欲しい(爆)
2012年01月23日
今更ながら冬キャン装備(笑)2
お疲れ様です。
冬キャン装備購入録の第2弾でございます。(笑)
先日はレインボーを手に入れ(他の店でもっと安かったのは内緒(泣)
これで買うものは終了~ってな感じで考えていましたが・・・
スポオソの15%オフ最終日でしたのでなんとなく寄ってしま購入しちゃいました(爆)
(ついでにワイルドな店へも)
購入したものは・・・


子供用シェラフとインナーに使用するフリース(今更ですが)
さっそくこんな感じで(笑)



喜んでもらいましたが、これって結構バックに詰めるのが大変でした(泣)
スポオソでは嫁さんは入らないって言ってましたが・・・
ついでにワイルドな店も寄って見ようかと(笑)
ワイルドな店に入って、物色していると・・・
1号
『パパ~、テントの中に薪、薪の人』
私
『なんのこっちゃ(笑)』
でテントを覗いてみると・・・
うわっ『なかむさし家』に遭遇
つい、先日かわせみへ焚き火に行っていたところにむさしパパさんに襲撃していただき、その時に
薪を貰ったのを1号が覚えておりました(笑)
しかも、むさしままさんとはコメントをやり取りさせていただいておりましたが、お初のご挨拶をさせていただきました。
色々お話させていただいていると、ワイルドな店のシェラフでもがんばれるよ~との教えをいただき、
じゃあ、逝っとくってな感じで・・・


逝っちゃいました(爆)
(中に入っている妖怪は私です
)
ついでにAmazonにて・・・これも逝っときました(爆)

ってな感じで年明けからかなり壊れた生活をすごしております。
これで、冬キャンもいけるのではないかと。
早速、2月予約しましたが・・・
やっぱり、厄年ですね(泣)
予約した日程と某かわ○みオフがばっちりあたっております。
う~ん、厄払いしないと・・・本気でやばいような(笑)
っで、最後に・・・


テレビ見ながら、2号、寝ちゃいました(笑)
冬キャン装備購入録の第2弾でございます。(笑)
先日はレインボーを手に入れ(他の店でもっと安かったのは内緒(泣)
これで買うものは終了~ってな感じで考えていましたが・・・
スポオソの15%オフ最終日でしたのでなんとなく寄ってしま購入しちゃいました(爆)
(ついでにワイルドな店へも)
購入したものは・・・
子供用シェラフとインナーに使用するフリース(今更ですが)
さっそくこんな感じで(笑)
喜んでもらいましたが、これって結構バックに詰めるのが大変でした(泣)
スポオソでは嫁さんは入らないって言ってましたが・・・
ついでにワイルドな店も寄って見ようかと(笑)
ワイルドな店に入って、物色していると・・・
1号
『パパ~、テントの中に薪、薪の人』
私
『なんのこっちゃ(笑)』
でテントを覗いてみると・・・
うわっ『なかむさし家』に遭遇

つい、先日かわせみへ焚き火に行っていたところにむさしパパさんに襲撃していただき、その時に
薪を貰ったのを1号が覚えておりました(笑)
しかも、むさしままさんとはコメントをやり取りさせていただいておりましたが、お初のご挨拶をさせていただきました。
色々お話させていただいていると、ワイルドな店のシェラフでもがんばれるよ~との教えをいただき、
じゃあ、逝っとくってな感じで・・・
逝っちゃいました(爆)
(中に入っている妖怪は私です

ついでにAmazonにて・・・これも逝っときました(爆)
ってな感じで年明けからかなり壊れた生活をすごしております。
これで、冬キャンもいけるのではないかと。
早速、2月予約しましたが・・・
やっぱり、厄年ですね(泣)
予約した日程と某かわ○みオフがばっちりあたっております。
う~ん、厄払いしないと・・・本気でやばいような(笑)
っで、最後に・・・
テレビ見ながら、2号、寝ちゃいました(笑)
2012年01月20日
今更ながら冬キャン装備(笑)
みなさん、お疲れ様です。
今日は雪が降っていますね~。
タイトルにも上げましたが、冬キャン用に先々週に色々仕入れましたのでアップしてみようかと(笑)
実際、冬キャンプに関しては否定していた嫁が・・・突然・・・大物を逝ってしまいました(泣)
(私は否定したのですが)
大物に関してはまた、後日(笑)
大物を逝ってしまったのでテント内にて使うストーブを色々物色しておりましたが
フジカかな~と考えていたましたが、なんせ、びっくりするような価格!
悩んでいる間に、リサイクルショップや電気屋さんをうろうろする日々(泣)
先週も3軒廻ってもありませんでした(泣)
しかたなく、2号の入学用品を買うためにイオン○井店へ。
筆箱や靴などを見ていると・・・
おっ
あれは、もしかして・・・

『レインボー』
思わず、1号に
『ここから離れるな! あ、このストーブを手で触っとけ』
ってなわけのわからない指示をし、ダッシュで嫁を呼びに行きました(笑)
私
『どうこれ、レインボーやで』
嫁
『買えば』
えっ
早っ
なんか、家の嫁さん・・・大物逝ってから決断力がアップしている気がする(笑)
OKが出れば私の出番
即効で車に戻り、とりあえずサングラスに変更(笑)
(少しでも迫力を出してみようかと
)
戻り次第、つぶやきむらにアップし皆さんの意見を聞いていると
(その間、ずっとレインボーを触っていました(爆)
ある方が
レイ○タウンは17800円でしたよ~』との情報ゲット
ここで、関西人の本領発揮、目標価格は17800円(笑)
店員を呼び・・・交渉スタート!
私
『これ現品だけなんか?』(敢えて関西弁を強調
店員さん
『そうです』
私
『なんぼになるんや?』
店員さん
『えっ』
私
『せやから、いくらになるんやっちゅうてんねん?』
店員さん
『少々お待ちください』
(電話掛けてます)
店員さん
『現品限りですので5%値引きいたします』
私
『もっとなんとかならんの~』
店員さん
『これ以上は・・・』
私
『ほな、これ見てみ、レイクタウンで17800円やん、どういうこと?』
(つぶやきの画面見せてます)
店員さん
『・・・』
私
『君んとこは店違えば値段変わんの(怒)』
店員さん
『・・・ 17800円で結構です。』
私
『ほな、ここから5%引き?』
店員さん
『はい(泣)』
私
『ついでにこんなんも持ってんねん(笑)』
(会員特別5%引き優待券
)
店員さん
『・・・ はい(泣)更に5%引き致します』
私
『ほな買うわ(笑)』
ってな、やり取りがあったかどうかはわかりません。(爆)
(フィクションですよ~)
で、早速開封~



きれいですね~
暖かいかどうかはテント内で使ってみないとわかりませんが(泣)

明るいですね~

お湯沸かしてみました(爆)
色んな方がブログなどに書かれているように確かに暖かい空気は上方に行っていますので
なにか、反射板などを考えないといけないかもしれません。
まあ、とりあえず悩んでいたものを手に入れましたし、一件落着です。
あと、その他もろもろ購入していますが・・・
その話はまた、後日(笑)
長くなりましたので、この辺で(笑)
今日は雪が降っていますね~。
タイトルにも上げましたが、冬キャン用に先々週に色々仕入れましたのでアップしてみようかと(笑)
実際、冬キャンプに関しては否定していた嫁が・・・突然・・・大物を逝ってしまいました(泣)
(私は否定したのですが)
大物に関してはまた、後日(笑)
大物を逝ってしまったのでテント内にて使うストーブを色々物色しておりましたが
フジカかな~と考えていたましたが、なんせ、びっくりするような価格!
悩んでいる間に、リサイクルショップや電気屋さんをうろうろする日々(泣)
先週も3軒廻ってもありませんでした(泣)
しかたなく、2号の入学用品を買うためにイオン○井店へ。
筆箱や靴などを見ていると・・・
おっ

あれは、もしかして・・・
『レインボー』
思わず、1号に
『ここから離れるな! あ、このストーブを手で触っとけ』
ってなわけのわからない指示をし、ダッシュで嫁を呼びに行きました(笑)
私
『どうこれ、レインボーやで』
嫁
『買えば』
えっ

早っ

なんか、家の嫁さん・・・大物逝ってから決断力がアップしている気がする(笑)
OKが出れば私の出番

即効で車に戻り、とりあえずサングラスに変更(笑)
(少しでも迫力を出してみようかと

戻り次第、つぶやきむらにアップし皆さんの意見を聞いていると
(その間、ずっとレインボーを触っていました(爆)
ある方が
レイ○タウンは17800円でしたよ~』との情報ゲット
ここで、関西人の本領発揮、目標価格は17800円(笑)
店員を呼び・・・交渉スタート!
私
『これ現品だけなんか?』(敢えて関西弁を強調
店員さん
『そうです』
私
『なんぼになるんや?』
店員さん
『えっ』
私
『せやから、いくらになるんやっちゅうてんねん?』
店員さん
『少々お待ちください』
(電話掛けてます)
店員さん
『現品限りですので5%値引きいたします』
私
『もっとなんとかならんの~』
店員さん
『これ以上は・・・』
私
『ほな、これ見てみ、レイクタウンで17800円やん、どういうこと?』
(つぶやきの画面見せてます)
店員さん
『・・・』
私
『君んとこは店違えば値段変わんの(怒)』
店員さん
『・・・ 17800円で結構です。』
私
『ほな、ここから5%引き?』
店員さん
『はい(泣)』
私
『ついでにこんなんも持ってんねん(笑)』
(会員特別5%引き優待券

店員さん
『・・・ はい(泣)更に5%引き致します』
私
『ほな買うわ(笑)』
ってな、やり取りがあったかどうかはわかりません。(爆)
(フィクションですよ~)
で、早速開封~
きれいですね~
暖かいかどうかはテント内で使ってみないとわかりませんが(泣)
明るいですね~
お湯沸かしてみました(爆)
色んな方がブログなどに書かれているように確かに暖かい空気は上方に行っていますので
なにか、反射板などを考えないといけないかもしれません。
まあ、とりあえず悩んでいたものを手に入れましたし、一件落着です。
あと、その他もろもろ購入していますが・・・
その話はまた、後日(笑)
長くなりましたので、この辺で(笑)
2011年12月12日
サンタ企画に参加!(笑)
昨日の道満でデイキャンしてきたアップもしていないのに・・・
笑’sも何とか3周年!笑サンタが来るかも。。。
笑’s事業部3周年特別企画!
に参加するために・・・
ちょうど、デイキャンに行く予定ができ、嫁さんも土曜日仕事でいない(笑)ということで・・・

悩んでいたものを購入してきました(笑)
(ただの言い訳です
)
もともと、キャンプを初めて1年半ですがテント、タープなど一応家族で行くには問題ないレベル
(大したものはもってませんが)手に入れておりましたが、皆さんのブログを俳諧しているときに出会ったのが
笑’sの製品でした
今まではレポなんぞしたことがないですが・・・サンタに来ていただくために上げてみようかと(笑)
まずは購入したものを焼きいれするために・・・組み立てました!



う~ん(笑)この角度がかっこいい~
さて、炭を熾して、焼きいれです。

焼入れしている間に明日のまきを準備~


B6君に合わせております(笑)
これで明日の準備は万全・・・でもせっかく炭を熾しているので・・・

ちょこっとファイアー(笑)
で、翌日・・・

焼いてます。いい感じで網目も付き・・・おいしかったですよ~!
で、本来の目的である・・・



子供焚き火大会(笑)
子供たちは何でもかんでも入れて燃やしております(爆)
と、レポになっていないレポ上げましたが、
基本的にはソロでの焼き焼き、暖をとるために使用しております。
特に、庭にて暇なときに炭を熾して楽しんでおります。
使用感として
・なんせ・・・コンパクト
・一人の焼き焼きに最適
・小さくであれば焚き火もOK
(使い方を間違っているかもしれませんが)
・上の画像でもわかりますが多少ゆがんでも手などで素に戻ります。
(そのままでも使用感がでてかっこいいですよ)
・今回購入した物以外にも鋳鉄グリルも持っていますがこれも良い感じです。
ってな個人的感想です。
こんな、つまらない記事で参加しても良いのでしょうか(泣)
大した記事でなく、すいません!
次はちび火君が欲しい~!
嫁のいない時に狙うか(笑)
購入はここでできますよね(笑)
以上。
笑’sも何とか3周年!笑サンタが来るかも。。。
笑’s事業部3周年特別企画!
に参加するために・・・
ちょうど、デイキャンに行く予定ができ、嫁さんも土曜日仕事でいない(笑)ということで・・・
悩んでいたものを購入してきました(笑)
(ただの言い訳です

もともと、キャンプを初めて1年半ですがテント、タープなど一応家族で行くには問題ないレベル
(大したものはもってませんが)手に入れておりましたが、皆さんのブログを俳諧しているときに出会ったのが
笑’sの製品でした
今まではレポなんぞしたことがないですが・・・サンタに来ていただくために上げてみようかと(笑)
まずは購入したものを焼きいれするために・・・組み立てました!
う~ん(笑)この角度がかっこいい~
さて、炭を熾して、焼きいれです。
焼入れしている間に明日のまきを準備~
B6君に合わせております(笑)
これで明日の準備は万全・・・でもせっかく炭を熾しているので・・・
ちょこっとファイアー(笑)
で、翌日・・・
焼いてます。いい感じで網目も付き・・・おいしかったですよ~!
で、本来の目的である・・・
子供焚き火大会(笑)
子供たちは何でもかんでも入れて燃やしております(爆)
と、レポになっていないレポ上げましたが、
基本的にはソロでの焼き焼き、暖をとるために使用しております。
特に、庭にて暇なときに炭を熾して楽しんでおります。
使用感として
・なんせ・・・コンパクト
・一人の焼き焼きに最適
・小さくであれば焚き火もOK
(使い方を間違っているかもしれませんが)
・上の画像でもわかりますが多少ゆがんでも手などで素に戻ります。
(そのままでも使用感がでてかっこいいですよ)
・今回購入した物以外にも鋳鉄グリルも持っていますがこれも良い感じです。
ってな個人的感想です。
こんな、つまらない記事で参加しても良いのでしょうか(泣)
大した記事でなく、すいません!
次はちび火君が欲しい~!
嫁のいない時に狙うか(笑)
購入はここでできますよね(笑)
以上。
2011年10月15日
2011年09月15日
やってしまいました(笑)3
偶然…
ほんまに偶然ですよ(笑)
仕事の途中で直帰決定!(しかも車で)
道中…偶然にも、私を騙したあのお店が…
(わかりますよね(^。^;))
やってしまいました(笑)
メールで嫁に『買っといてや~』って言ったのに(泣)、忘れてたそうです(泣)
ならば…了解!『帰りに寄るわ~(笑)』、ふっふっふ(爆)
行ったれ~(笑)

序の口(^^)/
おらおら~

まだまだ~
これはダイソー(笑)
よ~し(-_-#) ピクッ
いったれ~

大した額では無かったのですが金券を手に入れる為に行っときました(爆)
今、嫁さんは子供を寝かせております!
その好きに…
アップしときますm(_ _)m
今週末は久しぶりのファミキャン(笑)
でも…巷ではキノコオフ会(^。^;)
更に、10月末の埼玉オフ…
なぜか神戸で仕事…
なんだ~(泣)……
厄年(^。^;)
ほんまに偶然ですよ(笑)
仕事の途中で直帰決定!(しかも車で)
道中…偶然にも、私を騙したあのお店が…
(わかりますよね(^。^;))
やってしまいました(笑)
メールで嫁に『買っといてや~』って言ったのに(泣)、忘れてたそうです(泣)
ならば…了解!『帰りに寄るわ~(笑)』、ふっふっふ(爆)
行ったれ~(笑)

序の口(^^)/

おらおら~

まだまだ~

これはダイソー(笑)
よ~し(-_-#) ピクッ
いったれ~

大した額では無かったのですが金券を手に入れる為に行っときました(爆)
今、嫁さんは子供を寝かせております!
その好きに…
アップしときますm(_ _)m
今週末は久しぶりのファミキャン(笑)
でも…巷ではキノコオフ会(^。^;)
更に、10月末の埼玉オフ…
なぜか神戸で仕事…
なんだ~(泣)……
厄年(^。^;)
2011年09月11日
バレました(泣)
来週の三連休に成田へ二泊三日で久しぶりのファミキャン!
先日、購入したものがバレました(泣)
バレた理由が………

心の声…
「なにしてんねん(-_-#) ピクッ」
「ロボット(笑)」
いや……そう言うことを言ってるのでは無いのですが……
実は昨日、朝帰り(飲みすぎて)
朝帰りで部屋に入るとこんな事に(泣)
当然……バレました(泣)
まぁ、バレたものは仕方がない(笑)
三連休キャンプ…
一人設営完了で許していただきましたm(_ _)m
頑張りますよ!
先日、購入したものがバレました(泣)
バレた理由が………

心の声…
「なにしてんねん(-_-#) ピクッ」
「ロボット(笑)」
いや……そう言うことを言ってるのでは無いのですが……
実は昨日、朝帰り(飲みすぎて)
朝帰りで部屋に入るとこんな事に(泣)
当然……バレました(泣)
まぁ、バレたものは仕方がない(笑)
三連休キャンプ…
一人設営完了で許していただきましたm(_ _)m
頑張りますよ!
2011年09月05日
やってしまいました(笑)2
昨日のアップを時系列で(笑)
朝起きると、嫁さんが
『レイクタウンに行きたい』
『俺もなんか買ってくれる?』
『何か欲しい物あるの?』
あ、間違えました、実際は関西弁で・・・
『なんか欲しいもんあんの』
『あるちゅうねん』
とも、言えず・・・
『まあ、見てからやん』
と、お茶を濁しながら出発(笑)
嫁さんが買い物をしている約2時間 爆睡(笑)
お昼に大阪王将の餃子を食べ(久しぶり)、モンベル、スポオソなどをぶらぶら見ましたが
心惹かれるものがなく、
『帰ろか~』
と駐車場に向かっていると、そういえばエルブレスがあったなと思い出し、
『ちょっと寄っていこか~』
と訪問。
すると
ビビっ 来た~


買っちゃいました(笑)
まあ、これぐらいやったら良いよ、とやさしいお言葉もいただいたので、テント、タープなど
色々、これいいで~とか、これはこんな感じで使うんやで~とか説明しておりました。
実は9月の3連休に2泊でGW以来のファミキャンを予約もしているので、こまごましたものを
ポイントもあるし~と嫁を誘いワイルド1へ~

実はさっきのエルブレスで何を力説したかというと・・・
『設営、撤収は早いほうが子供たちも喜ぶで~』
『もし、雨降っても楽なほうが撤収も早いで~』
と力説!
『給料でたら考える』
『考える?』
否定じゃないの?
え、子供がトイレに行きたい。
しかも、下の子までう○ち(笑)
ついていくのね!
チャン~ス
買っちゃいました(笑)

当然、これも~

え~い、ついでじゃ~

江戸っ子は宵越の金は持たね~んだ(関西人ですが)
当然、カード払いです!
画像は昨日夜中に取りました。
(当然、嫁はお休み中)
給料日は今週9日!
給料でたら考える⇒給料でたら買ってもいいかも⇒給料でたら買って良いよ
自分勝手な三段活用!
3連休のキャンプは血を見るかも(笑)
朝起きると、嫁さんが
『レイクタウンに行きたい』
『俺もなんか買ってくれる?』
『何か欲しい物あるの?』
あ、間違えました、実際は関西弁で・・・
『なんか欲しいもんあんの』

『あるちゅうねん』
とも、言えず・・・
『まあ、見てからやん』
と、お茶を濁しながら出発(笑)
嫁さんが買い物をしている約2時間 爆睡(笑)
お昼に大阪王将の餃子を食べ(久しぶり)、モンベル、スポオソなどをぶらぶら見ましたが
心惹かれるものがなく、
『帰ろか~』
と駐車場に向かっていると、そういえばエルブレスがあったなと思い出し、
『ちょっと寄っていこか~』
と訪問。
すると

ビビっ 来た~
買っちゃいました(笑)
まあ、これぐらいやったら良いよ、とやさしいお言葉もいただいたので、テント、タープなど
色々、これいいで~とか、これはこんな感じで使うんやで~とか説明しておりました。
実は9月の3連休に2泊でGW以来のファミキャンを予約もしているので、こまごましたものを
ポイントもあるし~と嫁を誘いワイルド1へ~
実はさっきのエルブレスで何を力説したかというと・・・
『設営、撤収は早いほうが子供たちも喜ぶで~』
『もし、雨降っても楽なほうが撤収も早いで~』
と力説!
『給料でたら考える』
『考える?』
否定じゃないの?
え、子供がトイレに行きたい。
しかも、下の子までう○ち(笑)
ついていくのね!
チャン~ス
買っちゃいました(笑)
当然、これも~
え~い、ついでじゃ~
江戸っ子は宵越の金は持たね~んだ(関西人ですが)
当然、カード払いです!
画像は昨日夜中に取りました。
(当然、嫁はお休み中)
給料日は今週9日!
給料でたら考える⇒給料でたら買ってもいいかも⇒給料でたら買って良いよ
自分勝手な三段活用!
3連休のキャンプは血を見るかも(笑)
2011年09月04日
やってしまいました(笑)
9月三連休にファミキャンを目論んでおります!
今日はツィッターでも報告しておりましたが
レイクタウンへ~
嫁さんの買い物に付き合いました(笑)
色々見ましたが……
これほしい…



う~ん、いい感じ(笑)
その後は……

いつものところへ!
買っちゃいましたが後日、アップします(笑)
(飲んでるもので)
いやぁ~楽しかった~(笑)
今日はツィッターでも報告しておりましたが
レイクタウンへ~
嫁さんの買い物に付き合いました(笑)
色々見ましたが……
これほしい…



う~ん、いい感じ(笑)
その後は……

いつものところへ!
買っちゃいましたが後日、アップします(笑)
(飲んでるもので)
いやぁ~楽しかった~(笑)
2011年07月24日
出撃出来ないので(笑)
昨日は皆さんの設営完了を見ながら涙しておりました(泣)
家の二号がダンスをお祭りで踊るとのことでしたので
撮影隊しておりました!
撮影まで時間があったので……WILD1へ!(^^)!
小物をちょこっと(^_-)

ポケットに入れたまま座ったらぼきっと折れたので二本目(>.<)

⇧
嫁の希望で

⇧
前回の記事にも書きましたが一号がとてつもなく卵好きので(笑)
嫁が
『お金あるの~』
私…
『カードで払っとくわ~、大した金額やないし~』
と言うことでこっそりと…(>.<)

いっときました!
でも………
車に乗った瞬間にバレました(゚◇゚)ガーン
嫁曰く
『なんかおどおどしてた(-_-;)』そうです(泣)
嫁さん……侮れず(^_^;
家の二号がダンスをお祭りで踊るとのことでしたので
撮影隊しておりました!
撮影まで時間があったので……WILD1へ!(^^)!
小物をちょこっと(^_-)
ポケットに入れたまま座ったらぼきっと折れたので二本目(>.<)
⇧
嫁の希望で
⇧
前回の記事にも書きましたが一号がとてつもなく卵好きので(笑)
嫁が
『お金あるの~』
私…
『カードで払っとくわ~、大した金額やないし~』
と言うことでこっそりと…(>.<)
いっときました!
でも………
車に乗った瞬間にバレました(゚◇゚)ガーン
嫁曰く
『なんかおどおどしてた(-_-;)』そうです(泣)
嫁さん……侮れず(^_^;
2011年06月28日
初ぽちっの結果
昨日初のぽちっとしてみた結果報告です。
その名も
「缶クーラー」
名前はそのままですが結構優れものでした。
まずは届いた状態

中身は

蓋を開けると

左横の小さいものはアタッチメントです。
350ml、500ml兼用です。
この中にビール(発泡酒ですが)を入れます

晩酌スタート(笑)
(つまみが寂しいので画像を少し小さくしました
)

使用感は非常によいのではないかと思います。
まあ、350mlのビールでは一瞬でなくなりますし、昨日はそこそこ涼しかったのであまり評価できなかったのが正直なところです。
しかし、画像はありませんがこの後ホッピー(家でもかとの突っ込みは無しで
)を飲みましたがここで本領発揮が出てきました。
ジョッキでホッピーを三杯飲みましたが凍りをがあまり解けずかなりの保冷力ではないかと思いました。
特にキャンプではビールなどがすぐにぬるくなるので調度良いのでは(笑)
説明書には
室温20℃、4℃の飲み物が⇒1時間後5℃と書いてあります。
(本当かどうかはわかりませんが)
私は今週末に向けてキャンプを予定しておりますのでもって行こうかと思います。
話は変わりますが
更にポチットしております(笑)
本日家に届いているはずですが嫁が受け取っていただいているかどうか?
(実は上のものは報告しておりますが本日届くものに関しては息子に携帯のボタンをポチッとさせたものですので報告しておりません)
あ、幕とかタープとかではなく、キャンプで酒を飲むときに使用できるものです。
今週末に使いたいと思っております。
夜襲⇒早朝撤収かとは思いますが・・・(泣)
その名も
「缶クーラー」
名前はそのままですが結構優れものでした。
まずは届いた状態
中身は
蓋を開けると
左横の小さいものはアタッチメントです。
350ml、500ml兼用です。
この中にビール(発泡酒ですが)を入れます
晩酌スタート(笑)
(つまみが寂しいので画像を少し小さくしました

使用感は非常によいのではないかと思います。
まあ、350mlのビールでは一瞬でなくなりますし、昨日はそこそこ涼しかったのであまり評価できなかったのが正直なところです。
しかし、画像はありませんがこの後ホッピー(家でもかとの突っ込みは無しで

ジョッキでホッピーを三杯飲みましたが凍りをがあまり解けずかなりの保冷力ではないかと思いました。
特にキャンプではビールなどがすぐにぬるくなるので調度良いのでは(笑)
説明書には
室温20℃、4℃の飲み物が⇒1時間後5℃と書いてあります。
(本当かどうかはわかりませんが)
私は今週末に向けてキャンプを予定しておりますのでもって行こうかと思います。
話は変わりますが
更にポチットしております(笑)
本日家に届いているはずですが嫁が受け取っていただいているかどうか?
(実は上のものは報告しておりますが本日届くものに関しては息子に携帯のボタンをポチッとさせたものですので報告しておりません)
あ、幕とかタープとかではなく、キャンプで酒を飲むときに使用できるものです。
今週末に使いたいと思っております。
夜襲⇒早朝撤収かとは思いますが・・・(泣)
2011年06月26日
ぽちっと(^_-)
おはようございます!
出撃出来ない日々が続いております(泣)
皆さんのブログを拝見しておりますとそんなときは
ぽちっと行くそうですので(笑)
しかしながら勝手に大物を行く根性はなく
夏場のキャンプで美味しくビールを飲むために……

ぽちっと行って見ました(笑)
初めてでしたが嫁に内緒で……
快感~!(^^)!
やっつけ記事ですいませんm(_ _)m
出撃出来ない日々が続いております(泣)
皆さんのブログを拝見しておりますとそんなときは
ぽちっと行くそうですので(笑)
しかしながら勝手に大物を行く根性はなく
夏場のキャンプで美味しくビールを飲むために……

ぽちっと行って見ました(笑)
初めてでしたが嫁に内緒で……
快感~!(^^)!
やっつけ記事ですいませんm(_ _)m
2011年05月30日
仕事中ですが(笑)
先週は水曜日より出張にてほとんど事務所にいることがなく書類などがたまっており、ずっとパソコンとにらめっこしております
ちょっと疲れたのでナチュラムでも徘徊(笑)
一人用のタープを見ているのですが、私がソロ(1回しか実施していませんが
)用に使用しているのがツーリングドームSTを使用しています。

これに合うタープを探しているのですが(日差し、雨を防いでくれるように)やはりこれですかね~

前回のソロキャンプ時にはポールを持っていなかったのでツーリングドームSTの前室を有効利用することができませんでした。
こんなのもありますよね~

ロゴスのプッシュアップポールを使用して前室を有効利用でもいいのですが、何せ慣れていないもので荷物も多く有効スペースが広いほうが良いのではとの考え方です。
色んなテントとタープの張り方もありますので色々日々勉強ですね~!
(指がポチッと行きそうで怖いのですが
)
続きを読む

ちょっと疲れたのでナチュラムでも徘徊(笑)
一人用のタープを見ているのですが、私がソロ(1回しか実施していませんが


これに合うタープを探しているのですが(日差し、雨を防いでくれるように)やはりこれですかね~

前回のソロキャンプ時にはポールを持っていなかったのでツーリングドームSTの前室を有効利用することができませんでした。
こんなのもありますよね~

ロゴスのプッシュアップポールを使用して前室を有効利用でもいいのですが、何せ慣れていないもので荷物も多く有効スペースが広いほうが良いのではとの考え方です。
色んなテントとタープの張り方もありますので色々日々勉強ですね~!
(指がポチッと行きそうで怖いのですが

続きを読む
2011年05月29日
雨ですので(T_T)
キャンプ道具ではありませんが子供のリュックが壊れたらしく
必要とのことでしたので、あわよくば私もついでにと期待を持って
WILD1へ!
あまり本格的過ぎても直ぐに壊すであろう(>_<)と思い、色々物色して来ました!
(なんせ落ち着きのない悪ガキなもんで)(笑)
しかし、あんまり無いもんですね~
あんまり詳しくもないので、自分がマウンテンバイクでのツーリングをしているので
deuterのジュニア用を購入しました!
こっそりとソロ用にとユニのツアラープラスを購入しようとしたら「何のために(-_-#)、必要ないでしょ」と嫁!
「おっしゃるとおりです」と撃沈(ToT)/~~~
という悲しい休日でした(T_T)
必要とのことでしたので、あわよくば私もついでにと期待を持って
WILD1へ!
あまり本格的過ぎても直ぐに壊すであろう(>_<)と思い、色々物色して来ました!
(なんせ落ち着きのない悪ガキなもんで)(笑)
しかし、あんまり無いもんですね~
あんまり詳しくもないので、自分がマウンテンバイクでのツーリングをしているので
deuterのジュニア用を購入しました!
こっそりとソロ用にとユニのツアラープラスを購入しようとしたら「何のために(-_-#)、必要ないでしょ」と嫁!
「おっしゃるとおりです」と撃沈(ToT)/~~~
という悲しい休日でした(T_T)