ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月28日

帰省します!





皆さん、本年もお世話になりました!

キャンプを初めて、約一年半!

大して出撃出来ておりませんが色々な出会いもありました!

今年はソロキャンデビューも果たせましたし、
グルキャンもご一緒させていただき、有意義な
一年でございました!
(色々、物欲も刺激していただきましたし(^。^;)

来年はもっと出撃、出きるように頑張ろうかと(笑)

それでは、皆さん、良いお年を!





さあ、設営完了と言うことで……

ビールでも、飲むかな(笑)  


Posted by yang3151 at 11:49Comments(20)日々のこと

2011年12月25日

設営完了!(笑)

伊佐沼公園に父子で、デイキャンに来ております!

B6君で遊ぼかな(笑)

しかし…



寒っ(T_T)  

Posted by yang3151 at 10:34Comments(10)家族でキャンプ

2011年12月22日

え、なぜ知ってるの(泣)

ビックリ久しぶりのアップでございます。

最近、連日連夜忘年会などで飲みすぎており、体調も思わしくありません(泣)

また、仕事もクレームなどで師走の忙しいときに大変でございます。

ってな感じで本日も仕事に励んでおりますが・・・

嫁さんから1通のメールが・・・

嫁さん
『パパのスマホで撮った実家の川の写真とトップページの画像をメールで頂戴、年賀状にするから』



『りょか~い』

とのメールに即対応!

この画像と



この画像です。



うん?ガーン

トップページ?

なに、専門用語使ってんねんパンチ

ってか・・・見てるのか?

それはやばい(泣)

確かめる根性もありません(爆)

話はかわりますが明日も仕事です。

MRという名の市場調査(笑)

今年も、もう少しで終わりですね~!




来年もいい年になるように願いながら・・・・



飲んできます(爆)パンチ



  

Posted by yang3151 at 16:40Comments(12)日々のこと

2011年12月14日

関西人の癖に31(笑)



久しぶりにやっちゃいました!

これが…

本来の姿かと(笑)

明日から忘年会、週末挟んで…

4連チャン

頑張れるのか!  

Posted by yang3151 at 19:03Comments(8)日々のこと

2011年12月12日

初!道満でデイキャン(笑)

12月11日(日)

道満にてデイにてグルキャンして来ました!

ツイッター村にてやり取りをしていた方とのオフ会的なのりでしたが楽しかったですよ!

で、本編ですが・・・実は前日・・・

デイキャン用と笑’さん企画に参加するために薪を準備中してたのですが・・・ガーン





いや~(泣)



鉈ごとブロックを割ってしまいました(泣)

当然、鉈は掛けました(泣)

気を取り直して本編へ(汗)
(基本的にスマホなんで画像は大してありません)

当日、一番乗りをしようと張り切って出発しましたが・・・

ツイッターを見ていると、うん・・・家はおそいかも(泣)

と駐車場前に到着と思っていたら・・・

すでにゆいすけさんファミリーが到着されておりました(爆)

で、続々と到着され、設営完了~(笑)



参加されましたのは

カチャロさん
ゆい☆★すけさん
HAYATEさん
ゆうそうさん
kuroazukiさん
よっぴ~さん
こは・なのパパさん
ニコイスさん
つかっちさん
(合ってますかね)
私でございます。
(なんかよく見るぞ、この書き方(笑)


今回、初のノンアルコールデイキャンにチャレンジしてみました。
 (あ、いきなり1本だけ飲んだことは内緒ですがシーッ

我が家は目印にREVOタープを張ったのですが・・・




赤い彗星の基地(爆)、思わずシャアザクがどこか探してしまいました(爆)
 (カチャロさんサイトですテヘッ

ラジオフライヤー(合ってますか)に嫁が釘付け(爆)



HAYATEさんのラナ(おっ、これいいな~と嫁にアピール)

後は・・・画像無し、すいません。

天気もよく、日向のほうがとっても気持ちよくて他の皆さんは幕無しデイとなりました。

で、ご飯を作りましょうとのことで・・・

我が家はとりあえず焼き焼きのみ(笑)





ブログネタにと『バックリブのロースト(爆)』

お子さんでもおいしく食べていただくように下茹でし、やわらかく仕上げました~(笑)



『イベリコ豚の焼肉(爆)』

え、そうです。

私はどちらも食べてませんが、なにか(爆)

後は、皆さん色々持ち寄り(なんかおっしゃれ~な料理がいっぱいありましたよ)、

覚えている限りで~

クラムチャウダー、焼鳥、あじや色々スモーク、芋煮、焼肉、トマトリゾット、焼肉(爆)、お菓子

焼きおにぎり、お餅、おでん、棒ラーメン~(後はわかりません、しかも画像無し)

てな感じで色々物欲など、キャンプ話で盛り上がっておりました。

そこに格好のブログネタが(笑)



某ブロガーの2号ちゃんのう○ちがんばっている様子です。

すいません、ネタに上げちゃいました(笑)

中々でないらしく動き回っていましたよ~!

その姿に昔、うちの1号も出ないときに動きまわっていたのを思い出しました(笑)

その後、よっぴ~さんのあたりつきお菓子の当りくじを引いたのが・・・

HAYATEさん(爆)


よっぴ~さんより『木のろうそく』



あれ、HAYATEさん・・・以前のオヤジ~ズオフでも貰ってませんでしたか(泣)

しかも、ブログにアップされるのを考えてセルフモザイクです。ぷっぷ!

色々物欲な話をしながら少し寒くなってきましたので・・・



『アルパカ、フジカの競演』

う~ん、始めてみました。

更に・・・イワタニのカセットガスジュニアヒーター、イワタニカセットガスストーブ~

どんだけ刺激されるのか(武井なくてよかった)

いいんです、私はいつか薪ストーブを・・・目指しますので(爆)

ここで、カチャロさんがなにやらごそごそと~



チョコファウンテーン(チョコマウンテンだと思ってました(爆)

あっちこっちにちらばって遊んでいた子供たちが突然集合(笑)



その光景をブログアップしようと画像を抑える猛獣たち(爆)

で、やっぱり最後は・・・・よく見る光景~ビックリ



準備して~



走れ~(笑)



パシャ(うん、うん、見たこと有るぞ、こんな感じテヘッ
(すいません、画像かりました、ニコイスさん)

で、次回もやりましょうねっと解散です。



みなさん、お疲れ様でした。

さあ、帰るぞってな感じで出発。

すると嫁さんが突然・・・

『寄ってく(笑)』

え、ビックリ今日はやばいんじゃないですか?



でも、寄りましたけどね(笑)

しかも、こんなものに食いついていました(泣)



赤い彗星に対抗するのはやめましょう。白い悪魔にでもなりたいのですか?

フジカも武井も帰る値段ですが(泣)

とか言いながら服見てくるって2階に上がって戻ってきたら・・・

手になんか持ってました(泣)

しかも・・・中途半端な値段(笑)

どうせならセール中なんだからとのことで1万円まで行くために・・・

ユニのサーモプレートを見てましたが却下(なぜ、君は服買ってるよね、今日の物欲に関係ないし、どういうことガーン

で、結局・・・





バウルーに落ち着きました(爆)

ってな感じの一日でございました。





実は今回、某ブロガーの方に会いたいね~とのことで打ち合わせがてらデイキャンしましょうとの企画で実現しました。

打ち合わせも滞りなく終了しておりますのでみなさんご安心ください。

その答えは・・・

『来年の4月~5月にグルキャンやりましょう(笑)』

え、デイキャンやる前から変わってませんが(笑)

すいません、ほぼ、何も決まりませんでした。

次回、再度打ち合わせしましょう。
 (是非、アルコールありで)




ってか、あまりに爽やかなデイキャンでしたので・・・

なじめていないのでは(爆)

などとの突っ込みは無しでお願いいたします。

しかも、一人だけ、べたべたの関西弁(笑)

基本、爽やかキャンパーですので(笑)
 (某ブロガーのことをパクリました)

お後がよろしいようで(笑)

























  

Posted by yang3151 at 16:41Comments(38)家族でキャンプ

2011年12月12日

サンタ企画に参加!(笑)

昨日の道満でデイキャンしてきたアップもしていないのに・・・

笑’sも何とか3周年!笑サンタが来るかも。。。

笑’s事業部3周年特別企画
 

に参加するために・・・

ちょうど、デイキャンに行く予定ができ、嫁さんも土曜日仕事でいない(笑)ということで・・・



悩んでいたものを購入してきました(笑)
 (ただの言い訳ですガーン

もともと、キャンプを初めて1年半ですがテント、タープなど一応家族で行くには問題ないレベル
(大したものはもってませんが)手に入れておりましたが、皆さんのブログを俳諧しているときに出会ったのが

笑’sの製品でした

今まではレポなんぞしたことがないですが・・・サンタに来ていただくために上げてみようかと(笑)

まずは購入したものを焼きいれするために・・・組み立てました!







う~ん(笑)この角度がかっこいい~

さて、炭を熾して、焼きいれです。



焼入れしている間に明日のまきを準備~





B6君に合わせております(笑)

これで明日の準備は万全・・・でもせっかく炭を熾しているので・・・



ちょこっとファイアー(笑)

で、翌日・・・



焼いてます。いい感じで網目も付き・・・おいしかったですよ~!

で、本来の目的である・・・







子供焚き火大会(笑)

子供たちは何でもかんでも入れて燃やしております(爆)

と、レポになっていないレポ上げましたが、

基本的にはソロでの焼き焼き、暖をとるために使用しております。

特に、庭にて暇なときに炭を熾して楽しんでおります。

使用感として

・なんせ・・・コンパクト

・一人の焼き焼きに最適

・小さくであれば焚き火もOK
 (使い方を間違っているかもしれませんが)

・上の画像でもわかりますが多少ゆがんでも手などで素に戻ります。
 (そのままでも使用感がでてかっこいいですよ)

・今回購入した物以外にも鋳鉄グリルも持っていますがこれも良い感じです。

ってな個人的感想です。

こんな、つまらない記事で参加しても良いのでしょうか(泣)

大した記事でなく、すいません!

次はちび火君が欲しい~!

嫁のいない時に狙うか(笑)

購入はここでできますよね(笑)


以上。



  

Posted by yang3151 at 11:51Comments(6)キャンプ道具

2011年12月11日

設営完了(笑)

道満に来ております!

アップにミスってやり直し(笑)

怖い、お姉様方に囲まれております!

楽しみますね(泣)
  

Posted by yang3151 at 13:05Comments(4)家族でキャンプ