ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月22日

関西人の癖に(笑)34



やっちゃいました!

今日は…豪華に(笑)

今週に入っても腰が治りません(泣)

ですので…自分へのご褒美です(爆)

週末…治るかなぁ~!  

Posted by yang3151 at 19:04Comments(16)日々のこと

2012年02月22日

時間があったので(笑)

今ここ!


何にも買いませんよ(爆)  

Posted by yang3151 at 14:54Comments(2)日々のこと

2012年02月15日

関西人の癖に(笑)33



お疲れ様です!

5時30分と同時に…

飛び込みました(^。^;)すいませんm(_ _)m

本日は直帰&のーざんぎょうでー(笑)

なかなか仕事も落ち着きませんね~!

海外生産もうまく行かないし(泣)

期待していた西日本の工場まで…出来ないって

今更言うし(泣)

なんで、明日から大阪出張!

また、北新地だな(笑)

それはさておき…

『晩酌セット』(゚o゚;

安っ(爆)

明日のために…軽くだけ逝きますね(笑)

う~ん(笑)



軽くですむかな(爆)  

Posted by yang3151 at 17:40Comments(14)日々のこと

2012年02月07日

怪しい集会!by裏巾(笑)

お疲れさまです!

本日…腰痛の為…寝たきり老人になっております(泣)

布団の中での仕事も一段落がつき(笑)暇なもんで先日のお話でも(笑)

先週土曜日にデイキャン(昼の部、夜の部)やって来ました(笑)

嫁さんが最近仕事が多いので午前中に子供達と

公園へ!



設営完了です!

お昼まで時間が有りますのでアスレチックやドッチボールで遊びました~!
(多分、これが腰痛の原因かと(爆)

で、簡単にカップラで昼食!



2時ぐらいには撤収し、夜の部に備えます!

嫁さんが帰宅し、速攻で出発!

で、6時30分に到着!



とりあえず…焚き火(笑)

独りは寂しいと思ってると…

むさ○ぱぱさん登場!



ままさんお手製のもつ煮いただきました!
(絶品でした!、作り方教えて下さい)

色々お話ししているとヤ○オ、マ○パパさん登場!

で、いきなり、プレゼンスタート(笑)





怪しい道具…品評会(笑)

でも、どちらかは…病院行きになってしまいました(笑)

これも良かったなぁと思ったのが



アルコールストーブ

これはマジで欲しい(笑)

皆さん、そろったので…




デカ海老、みすじ…うまかった~!

我が家は…寒いだろうと思い…


サムゲタン(笑)

つまみは色々ありました~
(アルコール抜きですが(泣)

あっ、マ○パパさんのあんまん焼き…絶品でした!

甘いものでも酒が飲めるってはなしで盛り上がったりしました(笑)

後は画像が…すいません!

てなかんじで4時位には撤収して帰路に尽きました!

また、是非ともやりましょう!

最後に…

私は…

おしゃれキャンパー…

には、なれないような(笑)  


Posted by yang3151 at 10:44Comments(27)ソロキャンプ

2012年02月04日

設営完了(笑)

伊佐沼公園なう!

良い天気!

コーヒーでも頂きます!
  

Posted by yang3151 at 10:13Comments(8)家族でキャンプ

2012年02月04日

冬キャン装備(笑)最終章&道満デイキャンプ(泣)

いや~(泣)

最近、めっちゃ忙しいyangでございます。

先日もブログアップしていると消えてしまい、かなり凹んでますが・・・

それでは、気合を入れて~(笑)

『涙涙の購入編』

前回、前々回のアップで大物を残しておりましたが
(皆さんご存知だとは思いますが)

逝ったものは・・・










『トルテュ プロ』ビックリ

初のスノーピーク大物でございます。(泣)

なぜ、(泣)マークかといいますと、今回は嫁さん指示での購入でしたので(爆)

実は、購入前日にかわせみで焚き火をしているとむ○しぱぱさんに襲撃いただき(笑)

そこでの会話でスノーピークなどの物欲話をしていただき嫁が触発されました(爆)

で・・・いきなり・・・翌日・・・
(関西弁で)


『スポオソってセールちゃうん?』

『そうやで』

『テント見に行こうや!』

『はあ?』

ムカッ

『了解ウワーン


で、一路、北戸田へ(爆)

いきなり~



ど~んと展示してあったのが『トルテュ』でした。

つぶやき村にて皆さんが亀って言ってたのがこれか~と眺めてたら・・・

嫁が、見るなり、一発で気に入ったみたいでした(泣)

私は大反対(笑)

じっと眺めていると、店長が話しかけてきましたので・・・


『中の広さがわかりにくいな~』



店長(笑)マッハでかたづけました。



『インナーテント付けたとこみてみたいな~』



店長(笑)マッハで設営してくれました(笑)


『ほら~広いやん』

『いや、でも・・・価格が』

ムカッ

『ちょっと、考えさせてくださいダウン


ってな感じで攻防が繰り広げられたましたが、つぶやきを見てみると・・・

某ピーカーの方が立ち寄るとのことでしたので相談してみることに。

これが、間違っていました。

当然、スノーピーク好きの方ですので背中を押されるのを忘れてました(泣)


(まだ、悩んでます、この時点ですでに5時間経過)

で・・・


買っちゃいました(泣)

この後、前回、前々回のブログアップしたように色々冬キャンに向けて購入し準備は万端です。

しかし・・・いくらお金を使ったんだろう!

しかも、ボーナスからお小遣いもらえるはずがまだ、貰ってませんし。(爆)

まあ、買ってしまったものは仕方が無いのでバンバン出撃する予定を入れようかと(笑)

しかし、初のスノーピークで説明書を読んでも・・・ポール多いし、張り綱も多いし、設営できるのか?

練習しないとと言うことでつぶやき村にてデイキャンがありましたので初張りを皆さんに手伝っていただこうということで

『涙涙の設営編』


たぶん、ここからは涙無しでは読めませんよ~(泣)

当日の参加者は皆さんのブログにてご確認ください(笑)

我が家はポケモンが終わった9時前に出発し、10時ごろに付きましたが・・・

『うわっ、風強っ』

設営できるのか?


『これ、無理ちゃうか?』

『大丈夫やろ!』

『・・・』

仕方ないのでとりあえず広げてみましたが・・・

飛んでいきそうになりました(笑)

向きを考えたり、ポールを差し込んで立てようとすると、突風が吹いてきます。

これは、絶対無理(泣)と考えていましたが、二人で悪戦苦闘しているところに救世主登場!

『むらちゃん夫妻』

4人がかりで幕を抑えながらなんとか立ち上げていると・・・

『カチャロさん登場』

即戦力です(笑)

何人の方に…手伝って頂いたのか?

みなさんに幕を抑えていただきながら、何とかペグダウンをして、やっと立ち上がりました(爆)



うん?何かおかしい!

この画像はテント村の真ん中から画像を撮っております。

ということは・・・

亀のお尻を皆さんの方向へ向けて設営してしまいました(泣)ダウン

最初は向きもあっていたのですが風で煽られているうちに回転してしまったようです(泣)

しかも・・・



首を横にして・・・



『ポール・・・曲がってるし(泣)』

どんだけ強風やっちゅうねん!(爆)

でも、なんとか設営し終わり、風が強いのでカチャロ家をお招きし一緒に寛ぐことに!

そこに、なかむさし家も登場!

我が家の骨折(泣)亀にお招きし三家族にてくつろぎます!

そこに、バイクが突然登場!

なんと『整体師キャンパーさん!』登場!

仕事中にも関わらず電撃襲撃いただきました!(笑)

ちょっと余裕が出来たので皆さんのサイトを見学に(笑)

あおりんご家


長谷川家


むらちゃん家


MITSU家


tomoryouma1家


ニコイス、ゆうそう、hana41家の緑の三連結


くろあずき家(爆)

(レボルーム4を見せて欲しいとの依頼をすっかり忘れてました、すいません)

全体ではこんな感じ(笑)


変態の集まりみたいですね(爆)

お腹すいた~と一号が暴れだしたので、設営に時間がかかるであろうということで簡単にカレーうどんでも!

お湯を沸かしていると・・・

うどん・・・忘れた(泣)ダウン

でた~忘れ物キャンパー(泣)

本当にどうしようもない男でございます。

恥を忍んで、まず、カチャロ家にラーメン分けてくださいとお願いしました(泣)

また、みなさんにそれとなくアピールして回り(笑)

あおりんご家からサムゲタン、長谷川さんからほうとう(味噌味)
なかむさし家からほうとう(醤油味)、ポップコーン、ゆうそう家
からうまい棒、むらちゃん家から干物、MITSU家から日本酒(笑)
タブケンさんからカレーなどなど!
(抜けていたらすいません!)

本当にすいませんでした(泣)

でも、本物の『忘れ物キャンパー』を見れて良かったですね(爆)

まあ、一応(笑)幹事でしたので皆さんのサイトにご挨拶周りをなどウロウロしてると

『えだまめっちファミリー』登場!

少しお話させて頂き…骨折をお見せし色々お話しさせていただきました(笑)

そんでまた、うろうろしていると、何やら村の真ん中で…



こはなのぱぱさんファミリー登場!

悪魔のプレゼンが始まりした(笑)




ちっ(-_-#) ピクッ炎上しねぇのかよ(笑)
(みなさん、思ったはず(笑)代弁しておきました(爆)

まあ、しかし、強風が止まないので結構みなさん、幕からあまり出ず(笑)

あまりお話し出来なかったですね~!

でも、子供達は仲良くなったかな(笑)

(むらちゃん家の子供達だと?)

高台からの全景(変態村)(笑)



しかし、私は終始うろうろしてましたね~!

何故かというと…ヤングのヤはや○ざのやってみなさん

思っているみたいでしたので訂正しようかと(笑)

そこに、『マユパパさん』登場!

大量のお菓子を頂いちゃいました!本当にありがとうございます!

風も止まないので緑の三連結で自己紹介など行い皆さんの顔と
名前を一致させました!

さあ、そろそろ撤収しないとってな感じで撤収ですが(泣)

またまた、皆さんにお手伝い頂きました(笑)

ほぼむさしぱぱさんの指示通りに動いてただけですが(爆)(笑)

で…恒例の

スマホで逆さ撮り(笑)

本当の集合写真(笑)


解散(笑)


最後になにもしない幹事ですが簡単にご挨拶させて頂き

また、やりましょうと締めくらせて頂きました!

第2回道満デイキャンは風が強く、皆さんの幕も傷つきましたが

遠方からもご参加いただいた方もおられましたし、ふらっと立ちより
 
いただいた方もおられたりと大変楽しく過ごさせていただきました!

本当にありがとうございます!

まさか、つぶやき村のつぶやきだけでこんなにあつまるのかって

最近思って、皆さんの行動力に脱帽です(笑)

何も出来ない幹事(笑)ですがこれからも宜しくお願いしますね!

また、やりましょう!

最後に…



やっぱり…




△…




欲しい(爆)  


Posted by yang3151 at 08:53Comments(16)キャンプ道具

2012年02月01日

(泣)(^。^;)

お疲れさまです!

ちょっとだけ(>.<)愚痴を(笑)

今年は、後厄らしい!

年明けから、仕事が忙しく、大変です!

ブログアップのネタも有るのですが(泣)

我が家は…パソコンがありません!

スマホ購入と同時に解約(笑)
(元々使ってませんでしたし)

で…会○のパソコンでアップしておりました(笑)

先日、少し余裕があり、アップして…確認してたら…

消えました(泣)

え~と…

別に何でも無いことですが、なんか凹みます!

仕事もなかなかうまく行かず(泣)

やっぱり…

厄払いしなあかんなぁ~と思う、今日この頃でした
(爆)(>.<)  

Posted by yang3151 at 21:13Comments(20)日々のこと