2011年10月25日
久しぶりのソロ出撃(^^)/
10月22日から一泊でソロ出撃してきました~!
場所は何時もの材木店(>.<)
材木店の主であるhanaさんにお誘いを受け
出撃してきました!
着いたのはすでに真っ暗闇でしたので設営前に

焚き火してました(笑)
その後、椅子とテーブルだけで設営完了!
さぁ飲もうと言うことで、何時もの(笑)

刺身をつまみに飲み始め~

ネギ豆腐鍋(肉なし(>.<))などを作りながら
まったりと焚き火三昧ヽ(^o^)丿
その後はぐだぐだ飲み続けているだけでしたm(__)m(画像も何もありません)
鹿の鳴き声がどんどん近づいて来るので少しびびっていると

11時頃、hanaさんが到着され設営完了です!
お久しぶりですのかんぱ~いをさせて頂きましたm(__)m
その後は色々道具や冬キャンプなどのことを教えて頂きながら飲み続けてました!
ときおりイス落ちしては飲みの繰り返し(笑)
ぐだぐだキャンプでまったりでした!
そんなこんなで明るくなって来ましたので写真なんぞを数枚、



新しく燃やしやすそうな薪置き場が新たに出来ていたり

オサレ?な看板が出来ているかと思っていると…
トイレに(゚o゚;

材木店も変貌を遂げておりました(笑)


で、当然ながら朝食なんぞは何も考えておりませんでしたが、hanaさんに朝食をご馳走になってしまいました!すいませんm(__)m
hanaさんも初めてのホットサンドだったそうです!
とっても美味しかったです!
(ホットサンドメーカー買ってしまいそうてす)
てな感じで滞在時間16時間で終了です(泣)

hanaさんありがとうございましたm(__)m
次回はシェラフを準備しますので極寒キャンプを是非ともご一緒させて下さいね~!
次はいつ出撃できるやら(笑)
おしまいm(__)m
場所は何時もの材木店(>.<)
材木店の主であるhanaさんにお誘いを受け
出撃してきました!
着いたのはすでに真っ暗闇でしたので設営前に

焚き火してました(笑)
その後、椅子とテーブルだけで設営完了!
さぁ飲もうと言うことで、何時もの(笑)

刺身をつまみに飲み始め~

ネギ豆腐鍋(肉なし(>.<))などを作りながら
まったりと焚き火三昧ヽ(^o^)丿
その後はぐだぐだ飲み続けているだけでしたm(__)m(画像も何もありません)
鹿の鳴き声がどんどん近づいて来るので少しびびっていると

11時頃、hanaさんが到着され設営完了です!
お久しぶりですのかんぱ~いをさせて頂きましたm(__)m
その後は色々道具や冬キャンプなどのことを教えて頂きながら飲み続けてました!
ときおりイス落ちしては飲みの繰り返し(笑)
ぐだぐだキャンプでまったりでした!
そんなこんなで明るくなって来ましたので写真なんぞを数枚、



新しく燃やしやすそうな薪置き場が新たに出来ていたり

オサレ?な看板が出来ているかと思っていると…
トイレに(゚o゚;

材木店も変貌を遂げておりました(笑)


で、当然ながら朝食なんぞは何も考えておりませんでしたが、hanaさんに朝食をご馳走になってしまいました!すいませんm(__)m
hanaさんも初めてのホットサンドだったそうです!
とっても美味しかったです!
(ホットサンドメーカー買ってしまいそうてす)
てな感じで滞在時間16時間で終了です(泣)

hanaさんありがとうございましたm(__)m
次回はシェラフを準備しますので極寒キャンプを是非ともご一緒させて下さいね~!
次はいつ出撃できるやら(笑)
おしまいm(__)m
Posted by yang3151 at 08:56│Comments(14)
│ソロキャンプ
この記事へのコメント
初めまして!
hanaさんとの材木店キャンプ、雨に負けた私ですが
負けてなければ、この写真に入れてたのかなぁ~と・・・(笑)
材木店、おしゃれに変ぼう中ですねー^^
成田のファミキャン記事読みました。
私がブログ&キャンプにハマりだしたころの
主人の横顔を思い出しました^^;
今は適度に一緒に楽しめてますが・・・
hanaさんとの材木店キャンプ、雨に負けた私ですが
負けてなければ、この写真に入れてたのかなぁ~と・・・(笑)
材木店、おしゃれに変ぼう中ですねー^^
成田のファミキャン記事読みました。
私がブログ&キャンプにハマりだしたころの
主人の横顔を思い出しました^^;
今は適度に一緒に楽しめてますが・・・
Posted by marurin
at 2011年10月25日 11:03

marurinさん!
コメントありがとうございます(笑)
何時も読み逃げさせていただいてりました!m(__)m
材木店はオサレを目指しているようです!
次回ご一緒させて下さい(笑)
コメントありがとうございます(笑)
何時も読み逃げさせていただいてりました!m(__)m
材木店はオサレを目指しているようです!
次回ご一緒させて下さい(笑)
Posted by yang3151
at 2011年10月25日 14:08

むさしままです
marurinさんもきてましたね~
うちは蛍の時しかいった事ないので秋冬もいいですね
区画サイトができたんですか?
屋根つきだったら椅子寝で充分ですね
トイレも近くていい場所です
marurinさんもきてましたね~
うちは蛍の時しかいった事ないので秋冬もいいですね
区画サイトができたんですか?
屋根つきだったら椅子寝で充分ですね
トイレも近くていい場所です
Posted by なかむさし at 2011年10月25日 16:10
お疲れさまです!
呑んでは寝ての繰り返し…グダグダキャンプで楽しかったですね~(^^)
このパターンで次回もよろしくお願いします!(笑)
今年中にもう一回やりましょう…いや…もう二回!(笑)
呑んでは寝ての繰り返し…グダグダキャンプで楽しかったですね~(^^)
このパターンで次回もよろしくお願いします!(笑)
今年中にもう一回やりましょう…いや…もう二回!(笑)
Posted by hana at 2011年10月25日 17:29
むさしままさん!
お疲れさまです!
材木店で区画サイト…
ちょっと違和感がありました(笑)
今回は寒くもなくまったりせていただきました!
今週末はかわせみですか(笑)
神戸の街で晴れることを祈ってます(笑)
お疲れさまです!
材木店で区画サイト…
ちょっと違和感がありました(笑)
今回は寒くもなくまったりせていただきました!
今週末はかわせみですか(笑)
神戸の街で晴れることを祈ってます(笑)
Posted by yang3151
at 2011年10月25日 17:32

hanaさん!
お疲れさまです!
色々御馳走様でした!
私も料理しないといけませんね~(笑)
是非とも年内やりましょう!
(ぐだぐだキャンプ(>.<)
あ、(゚o゚;
さっさとシェラフ買わないと凍死しますよね(笑)
お疲れさまです!
色々御馳走様でした!
私も料理しないといけませんね~(笑)
是非とも年内やりましょう!
(ぐだぐだキャンプ(>.<)
あ、(゚o゚;
さっさとシェラフ買わないと凍死しますよね(笑)
Posted by yang3151
at 2011年10月25日 17:35

お疲れ様です!…
材木店は名前がオサレになっても、材木店!て、呼ばれるんだろうなぁ!…(笑)
料金もオサレにリーズナブルにしてくれるのに期待してます!…(笑)
何しろソロだとhanaさんと一緒じゃないと高くて!…(笑)
道志ソロデビューの際は声をかけてくださいませ!…
道志の怪しいキャンパー勢揃いでお迎えしますんで!…(笑)
材木店は名前がオサレになっても、材木店!て、呼ばれるんだろうなぁ!…(笑)
料金もオサレにリーズナブルにしてくれるのに期待してます!…(笑)
何しろソロだとhanaさんと一緒じゃないと高くて!…(笑)
道志ソロデビューの際は声をかけてくださいませ!…
道志の怪しいキャンパー勢揃いでお迎えしますんで!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年10月25日 20:38
yabrinさん!
こんばんは!
オサレになっても材木店っすよね~!
ソロでは確かに…ですね(笑)
道志方面行きたいですね~!
なんとか年内には怪しい集いのお仲間に(笑)
こんばんは!
オサレになっても材木店っすよね~!
ソロでは確かに…ですね(笑)
道志方面行きたいですね~!
なんとか年内には怪しい集いのお仲間に(笑)
Posted by yang3151
at 2011年10月25日 21:54

こんばんは!
焚き火を堪能されたようで良かったっすね~!!
ぐだぐだまったり・・・・・僕も信条です!!
焚き火を堪能されたようで良かったっすね~!!
ぐだぐだまったり・・・・・僕も信条です!!
Posted by ガイア
at 2011年10月25日 22:22

★yang3151さん
こんばんは
前々から気になっているのですが
「材木店」でキャンプされているのですか?
または「材木店」の方が経営されているキャンプ場ですか?
ん~なぞです(笑)
こんばんは
前々から気になっているのですが
「材木店」でキャンプされているのですか?
または「材木店」の方が経営されているキャンプ場ですか?
ん~なぞです(笑)
Posted by じじ1202 at 2011年10月25日 22:31
こんばんは!
蛍のじきに是非いってみたいキャンプ場。
薪の心配が無いってのはポイント高いですよね。
そうだ、薪ストーブ持込可能なんですかね?
だとしたら、ある意味良いですよね~!
というか、ソロ羨ましい!
蛍のじきに是非いってみたいキャンプ場。
薪の心配が無いってのはポイント高いですよね。
そうだ、薪ストーブ持込可能なんですかね?
だとしたら、ある意味良いですよね~!
というか、ソロ羨ましい!
Posted by HAYATE
at 2011年10月26日 00:08

ガイアさん!
おはようございます!
焚き火三昧でした!
ダンボール4箱は行っときました~(笑)
本当にぐだぐだでしたが楽しかったですよ!
次回ご一緒しましょう(笑)
おはようございます!
焚き火三昧でした!
ダンボール4箱は行っときました~(笑)
本当にぐだぐだでしたが楽しかったですよ!
次回ご一緒しましょう(笑)
Posted by yang3151
at 2011年10月26日 05:50

じじ1202さん!
おはようございます!
材木店…
正式には『ほたるの里キャンプ場』だったかな(笑)
材木店が敷地内でキャンプ場を経営してるんですよ!
薪代払えばおかわり自由です!
是非、一度遠征に(笑)
おはようございます!
材木店…
正式には『ほたるの里キャンプ場』だったかな(笑)
材木店が敷地内でキャンプ場を経営してるんですよ!
薪代払えばおかわり自由です!
是非、一度遠征に(笑)
Posted by yang3151
at 2011年10月26日 05:54

HAYATEさん!
おはようございます!
今年のホタルはいっぱい見れましたよ!
薪ストーブもOKなはずです!
確かにここなら薪の心配は入らないですね(笑)
もう一度嫁に…
交渉します(笑)
おはようございます!
今年のホタルはいっぱい見れましたよ!
薪ストーブもOKなはずです!
確かにここなら薪の心配は入らないですね(笑)
もう一度嫁に…
交渉します(笑)
Posted by yang3151
at 2011年10月26日 05:56
